人気ブログランキング | 話題のタグを見る
まる.jpg   展覧会予定

展覧会予定_d0119896_1347161.jpg



展覧会予定_d0119896_13473714.jpg



* 今回、この展覧会独自のブログができました。
ーー> http://stanp-inside-out.blogspot.com/

展覧会までの様子など既にアップされています。
# by hirokoinoue | 2008-06-22 13:49 | 2008年
まる.jpg   アーティスト プロフィール

 2007年、アメリカ南部、サウスカロライナ州にある、クレムソン州立大学でレクチャーをしながら、有機素材のみを使った環境彫刻を作り、完成作品は永久設置というプロジェクトに携わった。

 2005年1月10 日より2006 年1月9日迄の1 年間、文化庁海外派遣型文化交流使として、EU の中心地、東西ヨーロッパが交差する重要地点という認識のもとオーストリアに滞在。

 2003年、ドイツ・ムルハイム市立美術館にて作品を展示。第9回国際現代造形コンクール-大阪トリエンナーレ-彫刻(デュッセルドルフ市特別賞)(1998年)、Live-Art-Scholarship(優秀賞)(2002年)。

 2001年にはバンコクにて “womanifestio2001” に12カ国の作家と参加し、作品を制作。

 2000年に国際交流基金の企画のもと、ロシア・サンクトペテルブルク市立美術館、2000年以降デュッセルドルフ市主催のオープンアトリエなどに作品を展示。

# by hirokoinoue | 2007-04-01 18:35 | 年代順 Artist 歴史
まる.jpg   個展とグループ展 ● 年代順 ●
■ 略歴 ■

2004  文化庁 文化交流使に任命される
2002  Live-Art Scholarship 2001 ・ 最優秀賞受賞
1999  ドイツで制作
1998  大阪トリエンナーレ彫刻 98   ※ デュッセルドルフ市特別賞受賞
1974  沖縄で二年間 染 ・ 織 技法研究



◆ 個展 ◆

2007  Bamboo Project (クレムソン大学、サウスカロライナ、アメリカ)

2006  Inside-Out   
     (ギャラリー・アンドレアス・ブルーニング 
      : デュッセルドルフ、ドイツ)
     Inside-Out    (ART FRONT GALLERY : 東京)

2005  Inside-Out    
     (オットー・ワグナー精神病院内ユーゲントシュテール・テアター 
      :ウィーン、オーストリア)
     Inside-Out      
     (ギャラリー・ドクター・ダービット : ウィーン、オーストリア)

2004  瞑想 - Meditation   (夢創館 : 神戸)

2003  汝 何を欲するか    (東京ドイツ文化センター : 東京)
     汝 何を欲するか Ⅱ  (中京大学C・スクエア : 名古屋) 
     WHAT WILT THOU-MEDITATION  
     (ムルハイム市立美術館 : ムルハイム、ドイツ)
     汝 何を欲するか Ⅲ  (Gallery KURANUKI : 大阪) 

2002   記憶・境界・不在  (Live-Art Scholarship 2001 : 東京)
     * 笠原美智子部門 ・ 優秀賞受賞
     呼吸の記憶 Ⅱ       (グスト ハウス : 神戸)

2001  記憶・境界・不在    (大阪府立現代美術センター : 大阪)
     呼吸の記憶 Ⅰ     (ヒルサイドギャラリー : 東京)
     Absence  (ギャラリー エピクアー:ウバタール、ドイツ)

2000  A Memory of Soul    
     (Gestatelier Franz Jurgens : デュッセルドルフ)

1999  魂の記憶- A Memory of Soul     
     (ストライプハウス美術館 : 東京)
     光あふれるところ  (ワコール銀座アートスペース : 東京)
     Absence      (Atelier am Eck : デュッセルドルフ)
     ABSENCE     (関西ドイツ文化センター : 大阪)

1998  井上廣子展    (スタジオCOM : 京都)

1997  不安の表象        (ラ・フェニーチェ : 大阪)
     光あふれるところ       (夢創館 : 神戸)
     不在の表象           (アートフォーラム谷中 : 東京)

1996  時空の裂(れつ) Ⅲ    (アートフォーラム谷中 : 東京)

1995  井上廣子展 - 蘇生Ⅱ (キリンプラザ大阪アート・タンク: 大阪)

1994  井上廣子展 Circulation ‘94  (ギャラリーシェール : 宇都宮)
     時空の裂(れつ) Ⅱ      (アートフォーラム谷中 : 東京)
     蘇生 - Revivification   (銀座小松アートスペース : 東京)

1993  時空の裂(れつ) Ⅰ   (ワコール銀座アートスペース : 東京)

1992  封印された布貌 PART Ⅰ (ワコール銀座アートスペース : 東京)


         

◆ グループ展 ◆

2007
A chameleon Meadow + In Praise of Shadows
(クレムソン大学 : サウスカロライナ)
Trzeba mieó nosa
(Kunnstverein Bad Salzdetfurth e.v.:ブッテンバーグ : ドイツ)
Inside-Out (ウォーター美術館 : ムルハイム : ドイツ)

2006  
Bocca della Verita-Hand 
 (バッド ザルデットフォース美術館 : ブッデンバーグ : ドイツ)
Staedtische Galerie
 (ローゼンハイム市立美術館 : ローゼンハイム、ドイツ)
Memory of the breath  
 (パレス・ポリツア : ウィーン、オーストリア)
Inside-Out   
 (マスクファンデーション : ウィーン、オーストリア)
Mixture   (アトリエ・ラビーン : ウィーン、オーストリア)
記憶 - 再生 + 時の方舟   (越後妻有トリエンナーレ : 新潟)

2004  
Medium-Medieu   (Kunst hall Lingen : リンゲン、ドイツ)     
Box    (ムルハイム市立美術館)
My Father's Eyes  
 (ギャラリー・アンドレアス・ブルーニング : デュッセルドルフ、ドイツ)
Gross Kunstausstellung Dusseldorf 
 (クンスト・パラスト美術館 : デュッセルドルフ、ドイツ)
The Fish In the Water        
 (Kunnstverein Bad Salzdetfurth e.v. : ブッテンバーグ、ドイツ)

2003  
Eva and the Snake  (Kunst hall Kingen : リンゲン、ドイツ)
記憶 - 再生 (越後妻有トリエンナーレ : 新潟)
By Your Side     (應典院(おうてんいん) : 大阪)

2002  
GROSSE KUNST AUSSTELLUNG DUSSELDORF  
 (デュッセルドルフ・アート・メッセ : ドイツ)
Cabinet with Outfit  
 (ギャラリー・アンドレアス・ブルーニング : デュッセルドルフ、ドイツ)

2001  
WOMANIFESTO 2001   (バンコク : タイ)

2000  
震災と美術 - 1.17から生まれたもの - (兵庫県立近代美術館 : 神戸)
「2000年展」 - アートへの旅 - (Gallery KURANUKI : 大阪)
「スピリトを写す - 日本の現代写真」 国際交流基金 (ロシア、ヨーロッパ)
Text & Subtext   (ラサール・シア美術大学 : シンガポール)
立川国際芸術祭 2000 (アミューたちかわ : 立川)

1998  
Biennale Internationable De Tapisseries Contemporaines
Et De Scuptures(シティ・デ・ザール : パリ、フランス)
Tsukuritebito Some   (広島県立美術館 : 広島)
現代アート野外展   (六甲アイランド : 神戸)
立川国際芸術祭 ‘98   (立川 : 東京)
大阪トリエンナーレ 1998  (マイドームおおさか : 大阪)

1997  
ビョンテク(平澤) 国際アートフェスティバル (平澤美術館 : 韓国)
汝 何を欲するか  (ロサンゼルス コアセンター : アメリカ) 
        
1996  
Festival International De Tapisseries 1996 (ボーベ県立美術館:フランス)
国際丹南アートフェスティバル ‘96 特別展  (武生 : 福井)

1995  
日・韓交流展 (神奈川県民ホール : 横浜、アートタウン : 釜山)

1994  
現代作家タピストリー展  (ロゼ・シアター : 静岡)

1993  
今活躍する女性アーティスト展 (メッセージ・ギャラリー : 大阪)
日本と海外現代作家タピストリー展と彫刻展 (草月美術館 : 東京)



■ パブリック・コレクション ■

国際交流基金
大阪府文化振興財団
ウィーン市 (オーストリア)
クレムソン大学 (サウスカロライナ:アメリカ)
# by hirokoinoue | 2007-04-01 15:58 | 年代順 Artist 歴史
まる.jpg   バンブー・ トンネル
 2007年2月1日から2月28日迄の約1ヶ月間、アメリカ南部、サウスカロライナ州にある、クレムソン州立大学でレクチャーをしながら、大学内にあるボタニカル・ガーデンにて、彫刻、ランドスケイプ・アーキテクテュア(環境造形)、デザイン、森林生態、園芸科の学生達と一緒に、野外で自然を取り込み、有機素材のみを使った環境彫刻を作り、完成作品は永久設置というプロジェクトに携わった。
バンブー・ トンネル_d0119896_18235093.jpg

 このプロジェクトは過去10年間の間に、クレムソン大学が主催し、2年間に一人、海外やアメリカのアーティストを招き、ボタニカル・ガーデン内で彫刻制作をするという仕事であった。

バンブー・ トンネル_d0119896_11415478.jpg 作品設置をする場所は、広大で周囲を森に囲まれ少し勾配のある土地であった。土は血のように赤い色で、アメリカ南部の土である。又、土地の中心には幅約1メートル程の小川が上流から下流に流れ、この水は上流の園芸園から流れて来る汚水であった。

 この土地は、かつて1870年代からプランテーションとして使用し、アフリカから多くの黒人が奴隷として、チャールストン湾に移送され、プランテーションで労働をしていた歴史的背景があった。

 現場をリサーチし、スケッチを重ねた結果、ボタニカル・ガーデンに植えている竹を使い、異文化が出会うmeeting pointとしての場所作り、赤土を南部の重要な歴史的要素として取り込み、環境問題の視点から、汚水を浄化出来る科学的要素を合わせ持つ作品作りを目指した。
バンブー・ トンネル_d0119896_1184193.jpg

 約1000本の竹を切り出し、全長約50m、中心に両側に入れる入口を作り、高さ2m~30cm迄のスロープのバンブー・トンネルを約12cm間隔で竹を組んで、ワイヤー止め完成させた。

 バンブー・トンネルの周囲には小川を作り、上部と下部2カ所に池を掘った。この池を通して仕込まれたポンプは、小川を上流から下流に流れる汚水を、浄化させ下流へと押し出してくれる装置である。
 
 バンブー・トンネルには、中心に配した竹製の橋を渡って、左、右両方の部屋に入る事が出来る。トンネルは2つの部屋に分かれ、中心の入口が、異文化のmeeting pointとなっている。

バンブー・ トンネル_d0119896_11512945.jpg 1つの部屋の床は、この地の後の川から集めて来た灰色の石を敷きつめ、一方はこの南部の赤い土を敷いている。12cm間隔で組んだ竹の影が太陽の移動と共に刻々とその膨大な影の変化を灰色の石や赤土の床に描き出す。2つの部屋に吊した竹製のウィンド・チャームが風の音を伝えてくれる。

 トンネルの両側の小川の中に蒔いた、水を浄化させる草々の種子は5月には緑色に成長しているだろう。
 全長約70m巾約17mの作品は、連日各科の教授や学生達と一緒に制作した作品であった。


バンブー・ トンネル_d0119896_114035.jpg

バンブー・ トンネル_d0119896_11405173.jpg


最近のクレムソン大学からの報告では、学生達がトンネルの中に入り読書をしたり、
静かに座して竹の影の変化を楽しんでいるとの事である。
# by hirokoinoue | 2007-02-28 13:10 | 2007年
まる.jpg   バンブー・トンネルができるまで:フォトアルバム
バンブー・トンネルができるまで:フォトアルバム_d0119896_13103168.jpg
バンブー・トンネルができるまで:フォトアルバム_d0119896_13104067.jpg
バンブー・トンネルができるまで:フォトアルバム_d0119896_13104820.jpg


写真 taken by 井上廣子
                      
# by hirokoinoue | 2007-02-28 12:38 | 2007年



旅する表現ノート
by hirokoinoue
カテゴリ
年代順 Artist 歴史
これまでの井上 廣子
作品
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1996年 以前
タグ
(13)
(8)
(8)
(7)
(7)
(4)
(4)
(4)
(4)
(3)
(3)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
検索
□□ Link □□
Inside-Out
いのちと向き合う

2008年秋 展覧会:詳細




ーこのブログについてー

Copyright (C) 2007
All rights reserved

文章・画像等の無断転載を禁じます。


□ブログ代理管理者□
Yayo.jpg
以前の記事
2008年 06月
2007年 04月
2007年 02月
2006年 10月
2006年 07月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 01月
2004年 02月
2003年 07月
2003年 06月
2003年 05月
2003年 04月
2002年 11月
2002年 08月
2002年 06月
2002年 02月
2001年 12月
2001年 07月
2001年 04月
2001年 03月
2001年 02月
2001年 01月
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ブログトップ